クマリン (´⊙ω⊙`)
04/09/2017 (Sun)
これもひまわり、、、、 なんと小さなひまわりさー。
この前、ひまわりが咲いた記事を書いたけど、、、このひまわりは大きく育つこともなく花が咲いた。
調べてみると、なんと桜の木の周りには草花が育たないらしい。。。
なんでも、桜の葉には「クマリン」という毒があって、その「クマリン」が雨水によって地面に落ちて、その毒が原因で桜の周りの草花を育ちにくくしているんだってさ。だから、こんな小さなひまわりになってしまったさー。。
そうかぁ、、だから、今まで桜の近にはひまわりが育たなかったんだなぁ。。なんでかねぇー って、思っていたんだよねぇ。今度から気をつけないとなぁ。
そうだぁ、、 人間も同じかもよー 毒素の強い人間の近くにいるとエネルギーを吸い取られてしまうぞー! 近寄ったらダメよー そういう人からは、離れないと!
それに、憎しみ、恨み、怒り、、、 この手のエネルギーはすざましいものがあるし、自分自身のカラダもダメにするからねぇ。。
いつも笑顔、自分は最高に幸せさー ♪( ´θ`)ノ って、思っていたほうがいいよー

スポンサーサイト
| ホーム |
comments
post a comment